18ステラ

ホームリバー

ホームリバーでの釣行です。 天龍のシエリーに、22ステラのローター周りを移植した18ステラで行ってきました。 カワムツからスタート 痩せ細ったヤマメ。 この日も7本ほどキャッチ出来ました。
14ステラ

ホームリバー

またまたホームリバー。 ガイドをKRコンセプトに交換した天龍のロッドのテストを兼ねてきてみました。 タックルはKRトルザイトに交換した天龍シエリー(CR58UL-PE)に#1000スプールを使えるようにした14ステラC2500。 この日は8...
18ステラ

ホームリバー

長野での釣りが、思うような釣果を出せず、自分の下手さを実感したので、ホームリバーで練習です。 18ステラにサプールのグラフィティ56の組み合わせ。 GW最終日ですが先行者もおらず、川のコンディションも良い感じです。 1日かけていろんなポイン...
18ステラ

長野釣行5/3-4

長野県のとある川に、釣りに行ってきました。 1日目 さすが長野。GWでも山の上は寒いです。 水温は5度。でも気温は0度近辺で、キャスト毎にガイドが凍ります。 この時は18ステラに古いSOULSのロッド。 そして魚影が薄い。 居そうなポイント...
22ステラ

山梨県釣行

山梨県の川に行ってきました。 狙うは尺超えのヤマメ。 ポイントを転々と、釣り上がりながら撃ってると、 手元に根掛かりのような、でもどこか生命観のある重みが!!! と思ってアワセてみたら抜けちゃいました。 そして目の前で、結構な体高のヤマメが...
バンタム100

バンタム100のアンチリバース

通常バンタム100は、アンチリバースに今で言うワンウェイクラッチは採用されていないため、結構な量、逆回転します。 普段スピニングで左巻きを使用している私は、右巻きは最近は慣れてきましたが、それでもミノーのアクション中に一瞬逆回転します。 そ...
バンタム100

メモリアルハンドルBt

バンタムに装着するおすすめなハンドルを紹介します。 挨拶以外の記事で第一号は、絶対このハンドルのことを書こうと思っていました。 NSクラフトさんの「メモリアルハンドルBT」というハンドル、 私の問い合わせがきっかけとなって製品化されたハンド...
はじめに

はじめまして

好きなリールは?と聞かれたら、ステラとバンタム100と答えます。 スピニングを使う釣りは100%ステラ、ベイトを使う釣りはほぼバンタム100を使ってます。(時折、アブやメタマグ、五十鈴も使います) シマノ100周年、バンタム100が誕生して...
タイトルとURLをコピーしました