18ステラ あけましておめでとうとメバル。 新年早々にメバル釣りしてきました。 無風なのはよかったんですが、潮が悪く、なかなか渋い状況でしたが、なんとか釣ることが出来ました。 メバルは5キャッチ、1バラし、ウロハゼも1匹釣れました。 タックルはGo-Phish L1に、18ステラC2... 2023.01.06 18ステラ釣行
バンタム100 奈良子釣りセンター 奈良子釣りセンターへ行ってきました。 CR入ったんですが、ニジマスが連発してなかなかヤマメが出てくれませんでした。 この時期にウェーディングで渓流入れるのは、ほんとにありがたい! なんとかヤマメ釣れました。 楽しかったなー、また行きます。 2022.12.06 バンタム100釣行
19ヴァンキッシュ 管釣り 久しぶりに管釣りへ行きました。 超密巻になった19ヴァンキッシュのテストです。 釣果はまずまずでしたが、リールのテストは出来ました。 ライントラブルは一切起きずに納竿です。 ZPIのカーボンリールスタンドをブラックでアルマイトし直し、ファン... 2022.10.24 19ヴァンキッシュ釣行
釣行 ハゼ釣行 湾奥でハゼ釣りしてきました。 目的は、飼育用のモヨウハゼ! あと、いつも行く桟橋のハゼ釣り場で釣れるシマハゼと湾奥のシマハゼの種類は同じかの調査、マハゼの補充です。 仕掛けを作って一投目でシマハゼが釣れました。 観察してみると、なんとアカオ... 2022.09.11 釣行
バンタム100 バンタム100のブレーキとスタードラグ スタードラグ アベイルさんから、またまたバンタム100用の良いパーツが発売されました。 オールドバンタム用のスタードラグ、3本ツメと5本ツメです。 ※最後にリンク貼っておきます。 私は元々バンタム100は3本ツメなので、そのまま3本ツメのも... 2022.08.27 バンタム100商品レビュー改造
18ステラ ホームリバー またまたホームリバーです。 8月ともなれば、ホームリバー本流の魚たちは反応が薄れてしまうので、支流に入ってかなり上りました。 山の日と言うこともあって、山を、沢を登ります。 涼しかったですが、山を下るときは汗だくでした! ヤマメが釣れる区間... 2022.08.11 18ステラ釣行
14ステラ ステラ、ヴァンキッシュ改造 ヴァンキッシュの超密巻が欲しくなって、22ステラのC2000Sを部品取りにして作ってみました。 2023年発表されると噂される23ヴァンキッシュ、もしかしたら似た仕様なのかもしれないですね。 私の19ヴァンキッシュは以下のようになりました。... 2022.08.08 14ステラ18ステラ19ヴァンキッシュ改造
改造 RGM Spec3 180カスタムとハゼ釣り ハゼ釣り用に、RGMのSpec3 180cmを購入して、数回使ったのですが、穂先の硬さが気になったのと、使う仕掛けからもう少し反応が欲しくなり、穂先をカスタムしました。 使用したのは、シマノのボーダレスのパーツ。 非回転式「超感」トップとタ... 2022.08.07 改造釣行
バンタムフライ MODEL73 オイカワ釣行 フライでオイカワ釣り。 なかなか良いのが釣れたので。 この日のタックルはTFOのフィネス#3にバンタムフライMODEL73。 フライは#22のウェットと、#24のドライ。 どっちにも出てくれてツ抜けと楽しませてくれました。 オイカワ釣りはホ... 2022.07.25 バンタムフライ MODEL73釣行
18ステラ 長野釣行7/17-18 長野釣行リベンジです。 前回2日目に回った川の上流でイワナ釣り。 天龍ロッドと18ステラで挑みました。 1日目 今回はリベンジ成功です。 イワナが数匹釣れました。 2日目 他の川に行ってみました。 小さなアマゴが釣れました。 今年はこれ... 2022.07.19 18ステラ釣行