私が一番始めに入手したバンタム100と、そこからバンタムにハマって入手した10SGをメインで使ってます。
100は最初からアベイルさんのスプールがついていて、外観がキレイなものを、オークションで買いました。いまはそのスプールを10SGに付けています。
100も10SGも最初はベアリングを交換して使っていましたが、改良に改良を加えて、今の仕様になっています。
100は結構な頻度で使っているものの、大切に保管したり定期的にメンテナンスしているので、目立つ傷もほとんど無くピカピカです。
人生初の尺イワナを釣ったリールも、100でした。
10SGは7000円くらいで購入したのですが、ちょっと傷はあるものの、キレイな方です。
他にも部品取り用で何機か持っています。
スペック
ベース:シマノ バンタム100
ギア:SG
スプール:アベイル マイクロキャストスプール 20
スタードラグ:アベイル スタードラグ ショート3本丸爪
ブレーキ:アベイル アブ用マグ+遠心
ハンドル:NSクラフト メモリアルハンドルBt70
他:アベイル レベルワインドパイプ
アベイル アブ用メインギアブッシング(加工)
ベース:シマノ バンタム10SG
ギア:SG
スプール:アベイル マイクロキャストスプール 39
スタードラグ:アベイル スタードラグ ショート3本丸爪
ブレーキ:遠心
ハンドル:NSクラフト メモリアルハンドルBt70
アベイル アブ用メインギアブッシング(加工)
ポイント
■ハンドル(100, 10SG)
ハンドルにNSクラフトさんのメモリアルハンドルBt70を使っています。
このハンドル、私にとっては2つの意味でメモリアルなハンドルです。
純正のウッドノブは吸水すると回りが渋くなりがちだったところ、このハンドルによって改善、快適な釣りに。
バンタム純正を模した形状で、バンタム発売当時には無かった加工もされていないので、当時のデザインを大事にしたシンプルなハンドルです。
■アンチリバース(100, 10SG)
ミノーのトゥイッチ等をアクションを行った際にハンドルが逆回転する量が多いと、糸ふけを巻き込む事が多く、それが次キャストでバックラッシュの原因になっている気がしたので、アベイルさんのアブ用アルミメインギアブッシングを加工して、バンタムで使えるように加工して搭載しています。
■マグ+遠心のハイブリッド(100)
これに関しては、ただただやりたかっただけです。
遠心のシュー1個で問題ないんですが、保険的な。
アベイルさんのアブ用のマグブレーキユニットをバンタムのギアボックス側に取り付けられるように加工しました。
強めにかかるような設定にしないで付けています。